
裕子のこころづくし〜創造の森
- 2014年5月23日

富士見高原リゾートにしかない、世界唯一の天空の遊覧カートに乗って頂上に登ると、そこは創造の森です。
山々を見渡せる絶景の中に、素晴らしい彫刻がたくさん!
ひとつひとつを見ていると、いろんな意味に感じられます。
祈っているように見えるもの。
愛の表現に見えるもの。
富士山を覗き見してるように見えるもの……
ひとつひとつに物語がありそうで、そんな歌も出来たら楽しいかも…なんて。
それらが不思議と大自然に溶け合っていて、大きな自然の博物館にいるようにも感じられるのです。
写真が趣味の方々が多く訪れるのも、頷けます。
季節を彩る花たちが、文字通り花を添えて、見事な風景を創り出している。
そして、自然の中で、人間が創造した作品が出しゃばることなく趣きを添えている。
こんな場所は他にないなぁって、いつも思うのです。
遊覧カートのおかげで、訪れる方が増え、喜んでいるようにも見える創造の森!
そこでは野生の鹿もお友達になれそう。
あたたかくなったら、星空の遊覧カート「ナイトカート」も運行する予定だとか。
是非、恋人と、ファミリーと、大切な仲間と、とっておきの思い出を作りにお出かけしてみてくださいね。
そうそう、創造の森のもっと奥には、なんと妖精でもいそうな「こころの森」があるんですよ。
そのことは、また後日にご紹介しますね。
お楽しみに!!