共に創る撮影環境 フィルムコミッション事業紹介

イベント告知

共に創る撮影環境 ~フィルムコミッションを支える取り組み~

20180213 002

「今井建設」「富士見高原リゾート」

富士見町では民間企業が、なぜ積極的にロケ支援を行うのか?

自社の技術・機器・施設・周囲の自然環境を提供し、どんなメリットを生み出しているのか?

「忍びの国」「関ケ原」など映画や「真田丸」などドラマは何故富士見町で撮影されるのか?

ロケハンから撮影地づくり、撮影支援など撮影の裏側を紹介します。

 

日 時:平成30220日(火) 10301500

会 場:富士見高原リゾート (八峯苑鹿の湯)

参加料:2,500円 (昼食付)

 主 催:八ヶ岳西麓トレイル協議会 

協 力:諏訪圏フィルムコミッション 今井建設

 

スケジュール 

1015 受付開始

1030 ロケ地視察(ダイハツウェイク、忍びの国、関ケ原 など)

      講師:今井建設社長 今井正和

1200 映画撮影便乗メニューにて昼食(忍び御膳)

1300 講演「滞在型観光としての映像制作支援」

      講師:富士見高原リゾート営業企画室長 藤田然

1400 意見交換会

1500 散会

 

2017年公開 主な撮影協力作品

映画

 「忍びの国」「関ケ原」「ひるなかの流星」

ドラマ

 「精霊の守り人」 「アシガール」20179月より全12回(NHK

TVCM

  sony 「エクスペリア」トレイルランニング編

  ダイハツ「WAKETVCM あんちゃん温泉編

ミュージックビデオ

  MONDOGROSSO「春はトワに目覚める」

 


  Chimaurar」(TVアニメ『ハクメイとミコチ』OP主題歌)

20180211 02

お問合せ先

富士見高原リゾート
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境12067

  • 0266-66-2121(リゾート本社)
  • 0266-66-2128(法人団体営業)

富士見高原の新着情報

他メディアでも情報をお届けしています。

富士見高原ゴルフコース

 

現在地: Home ブログ 共に創る撮影環境 フィルムコミッション事業紹介