長野県SDGs推進企業登録

長野県SDGs推進企業登録制度について第一期80社に登録されました。
SDGsとは2015年に国連で採択された国際社会が2030年までに持続可能な社会を実現するための17の開発目標
長野県では、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsを活用することを支援する制度を創設しました 。

富士見高原リゾートでは
SDGsの基本理念「誰一人取り残さない」が「誰とでも楽しめる観光地域づくり(ユニバーサルツーリズム)」と似ている点などから、登録企業申請を行いました。
主な関連事業は

・ユニバーサルツーリズム(誰とでも楽しめる観光地域づくり)

 関連項目 「誰一人取り残さない」、「3」すべての人に健康と福祉を、「10」人や国の不平等をなくそう など

・生涯スポーツ施設の維持管理

 関連項目 「3」すべての人に健康と福祉を、「8」働きがいも経済成長も など

・多世代の雇用確保

 関連項目 「8」働きがいも経済成長も、「11」住み続けられるまちづくりを など

長野県SDGs推進企業登録制度とは(参考リンク)

https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/tourokuseido.html


以下 長野県SDGs推進企業登録制度 要件1 要件2

 

 

お問合せ先

富士見高原リゾート
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境12067

  • 0266-66-2121(リゾート本社)
  • 0266-66-2128(法人団体営業)

富士見高原の新着情報

他メディアでも情報をお届けしています。

富士見高原ゴルフコース

 

現在地: Home ブログ 長野県SDGs推進企業登録