モニターツアーのお知らせ9/17 10/18

917日(木)1018日(日)に「八ヶ岳観光圏」主催事業として「ユニバーサルツーリズム」のモニターツアーを実施します。

富士見高原にて「食事」「移動」「自然体験」を障害の有無にかかわらず体験していただく内容となっています。

モニターツアーはここ数年毎年実施させていただいております。このツアーなどで頂いたご意見をもとに、

少しずつ環境整備を行っております。

 

集合時間は1130から

詳細問い合わせ、申し込みは info-2@fujimikogen-resort.co.jp

 

富士見高原には水陸両用車椅子「HIPPO」が7台 

けん引式車いす補助装置「JINRIKI」が10台 「JINRIKI」のついた車いすが12台あります。

これらと、「天空の遊覧カート」を利用したハイキングを通し自然を体験するプログラムです。

自然体験は残念ながら車いす利用者本人だけでは難しい点が多くなります。

しかし、補助器具を利用することで介助者・同行者の負担が軽減され、

車いす利用者やその同行者の自然体験の機会と選択肢を増やすことができる可能性があります。

対象は車いす利用の当事者はもちろん、介護従事者や観光関係者の方などです。

終了後に簡単なアンケートにお答えいただくようになります。

集合後の昼食はみんなで同じメニューを食べることができる中華ランチメニューを予定しています。

八峯苑鹿の湯では現在、刻み食などの形態食に対応したレストランメニューの開発を行っております。

中華粥は誰でも食べやすく、八宝菜や豆腐メニューは調理を検討することで、食べやすいメニューにできる可能性があります。

地域の旬の食材をおいしく提供したいと思っています。

詳細問い合わせ、申し込みは info-2@fujimikogen-resort.co.jp

担当:藤田

 

お問合せ先

富士見高原リゾート
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境12067

  • 0266-66-2121(リゾート本社)
  • 0266-66-2128(法人団体営業)

富士見高原の新着情報

他メディアでも情報をお届けしています。

富士見高原ゴルフコース